園の紹介
Introduction
園の紹介

くぬぎ台保育園 同年齢での関わりと共にオープンスペースで年齢の枠に捉われず異年齢皆で過ごせる機会も持ち、関わりを楽しめるようにしています。大きい子が小さい子の目線に合わせて声を掛け手を添える等微笑ましい場面がたくさん見られます。 個々を大切にし、日々保護者の方と様子をお伝えし合い成長やその喜びを共有出来る様にしています。また幼児クラスは専門講師による体操と英語を楽しむ時間もあります。

くぬぎ台保育園分園 0、1歳児の一クラスが少し離れた場所にあるイメージです。初めての集団生活となるお子様も多く、保護者の方と様子を細かく伝え合いながら安心して無理なく過ごせるようにしています。大型プレイ遊具やマット等で体を動かす遊びや、お絵描きやシール貼り等指先を使う遊び等、一人一人が好きな遊びをじっくり楽しめるようにしています。

園長より

小さい時に自分がしてもらったように、大きくなったら小さい子のお世話をしたり、小さい子が慕ってくれる事を喜んだり、小さな子はお兄さんお姉さんの真似をし刺激を受け楽しみながら様々な事を吸収し共に成長していく姿が見られとてもほほえましく思います。園で見られる集団ならではの、はりきった姿やご家庭と同じ姿等を保護者の方にお伝え共有出来るようにしています。 毎年春になると、小中高校生の卒園児が卒業式や入学式の晴れ姿を見せに来てくれます。大きくなってからも園の事を覚えていて、遊びに来て色々な話を聞かせてくれる事をとても嬉しく思います。 これからも子ども達にとって楽しい思い出がいっぱいの園でありたいと思います。

施設紹介(くぬぎ台保育園)



楽しい保育園生活をより豊かにするための環境作り(主な環境)

【 1階 】2~5歳児までの保育室、ホール、食堂があります。
≪保育室≫ 扉が無く全部屋ホールに面したオープンスペースで、異年齢の生活、活動にも自然と興味を持ったり、真似て楽しんだりする姿が見られます。保育者も担任だけでなく、子どもを様々な角度から皆で見ていく事も大切にしています。

≪ホール≫ 異年齢皆でお店屋さんごっこをしたり、ピアノに合わせて歌を歌ったり、大型積み木を組み立てて体を動かせる遊びを楽しんだりしています。

≪食堂≫ 作るところ、食べるところが互いに見えるようになっていて、「ごちそうさまでした」「今日のおやつは何?」等やりとりも聞かれています。

【 2階 】0・1歳児の保育室、広いテラスがあります。
≪保育室≫ 一人一人が安心して好きな遊びを存分に楽しめる環境作りをしています。

≪テラス≫ 小さな子ども達は豆自動車を走らせたり、大きな子ども達はのびのび走り回り鬼ごっこ等を楽しんだりしています。
【 園庭 】
桜や柿、金柑の木があったり季節で様々な花や実が見られたり、ツバメや蝶等も遊びに来たりと自然豊かです。花や実を乗せて砂のケーキを作ったり、鳥や虫の動きから様々な発見を楽しんだり、想像性が育まれています。柿は栄養士がジャムにして『柿パイ』をおやつで頂く事もあります。

【 分園 】
広いスペースで様々なコーナーを作ると子ども達は好きな所を行き来して楽しんでいます。時にアコーディオンカーテンで仕切って、ゆったり過ごせる空間と活発に過ごす空間を作り、一人一人が快適に過ごせるようにしています。

施設紹介(くぬぎ台保育園分園)



くぬぎ台保育園概要

名称社会福祉法人晴翔会 くぬぎ台保育園(認可保育園)
所在地〒252-0302 神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-18
TEL042-745-1152
FAX042-701-3570
開設1981年4月1日

くぬぎ台保育園募集要項

お申し込みにつきましては、相模原市の窓口(市役所または区役所)へお問い合わせください。

定員90名0歳児:6名1歳児:12名2歳児:18名3歳児:18名 4歳児:18名5歳児:18名
開園時間 07:00~19:00
開所時間保育標準時間07:00~18:00 
延長保育18:00~19:00(※土曜日の延長保育はありません。)
短時間保育08:30~16:30
休園日日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)、その他特別な事情が発生した場合

くぬぎ台保育園分園概要

名称社会福祉法人晴翔会 くぬぎ台保育園分園(認可保育園)
所在地〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7-1-10 相模大野大森ビル2F
TEL/FAX042-747-9181
開設2001年1月1日

くぬぎ台保育園分園募集要項

お申し込みにつきましては、相模原市の窓口(市役所または区役所)へお問い合わせください。

定員29名0歳児:9名1歳児:20名
開園時間 07:00~19:00
開所時間保育標準時間07:00~18:00 
延長保育18:00~19:00(※土曜日の延長保育はありません。)
短時間保育08:30~16:30
休園日日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)、その他特別な事情が発生した場合

園児の健康に関すること

園医による健康診断( 0・1歳児・・年4回) (2歳児以上・・年2回)
園医による歯科健診(年2回概ね6月と12月)
感染症対策としてその時に流行しているものの早期周知を行う。
空気清浄機、オゾン発生器の利用など、環境衛生にも心がけています。

園児の安全に関すること

月一回の避難訓練、子どもたちへの防犯指導、援助
ICTにおけるお知らせ配信システムの導入(保護者の一斉連絡手段として活用します。)

重要事項説明書